fc2ブログ

右肩下がりのドクターイエロー

なんでもありの日記。ゲーム・アニメ・ネット・妄想の話が多い。記事の半分は冗談で出来てます。

2016.03.14.Mon

吉原彼岸花途中経過

なんかすごく乙女ゲームしたなーって感じなので先に書き留めておきます。バッドEDが多く全クリまで長そうなので(最近すっかりADVゲームのプレイスピードが落ちた)もしかしたら挫折するかもしれないし、ということで。

●乙女ゲーがしたかった
のです。理由は疲れているから(現在進行形)
正直なところ復職してから仕事という毎日のルーチンになんっもやる気が出ず苦痛がほとんどでこのまま死ぬまで税金払うために働き続けるのかなーと思うともう早めに人生リタイヤしてきれいな事故死とか苦しまない方法で死にたいなと思う日々です。こういう思考は度々あるんですけどそういうのを遮断するために漫画アニメゲームにつぎ込むんですが疲れているとそれらも享受できなくなる精神になる。
で、なんか最近はとにかく生ぬるい優しさが欲しくて安心安全少女マンガを電子書籍で読みまくって収支を赤字にしたりしていました。好きなのは大体、執事・王様・王子様・帝・年下・ギャップもの。俺はもう刹那的に生きていきたい。あとカレー沢薫先生の「ニコニコはんしょくアクマ」とか「やわらかい。課長 沖田総司」を何度も繰り返し読んでいる。
というわけで(?)乙女ゲーしたいなと。あれニコはんの影響かな?
かといって調べていてもなんか全年齢だと欲しいのないしどしよっかなーと思ったら吉原彼岸花が目に入った。「あ、これ発売してたのか」みたいな(以前、絵が綺麗だな~くらいな意識でサイトは知っていた、気がする)。最近は遊郭ものが多いらしいですね。乙女ゲー調べてる割にまったく実感が沸かず自分にとってはむしろはじめての遊郭モノだったかもしれません(記憶があいまいです)
遊郭モノは別にすきでも嫌いでもなく。強いて言うなら二次創作で中後期あたりにやたら流行るけど最近はすぐに遊郭パロとかするしマフィアと並んで乙女も腐女子も好きな題材なのかなって印象くらいでした。
まあでも王子様とか好きですしね。厨二病のくせに「割と興味ない枠」かもしれない。

●前評判
が、良かったので購入しました。っていうのもあるけど朔夜というキャラの顔がとにかく好みだったのが大きいかなと。キャラの顔で購入を決めることはあんまないのでどストライクだったんですねたぶん。年下キャラ!筆降ろしあり!生真面目な仕事人!となんか好きになれそうな要素もそろってるし夜中3時に目が覚めてPV見てAmazon見て買いました。最近夜中に目が覚めることが多くてその時にする衝動買いがほとんどです・・・・・・。とにかく逃げたい。

●大いなる矛盾
「生ぬるい優しさがほしい」リアルな自分とは別にクソオタ乙女ゲー者としては「面白い乙女ゲーがしたい」という欲求があったんですね。お、オタは死ぬまでオタかよ・・・・・・!で、吉原彼岸花はバッドEDが1キャラにつき2~3、4でハッピーEDは1つしかないゲームだった。そしてそのバッドEDがやたらほめられている。なんだ俺はバッドEDが見たいってわけではなかったような、注文してから気づいて「まあ辛かったらバッドEDをあまり真剣に見なければいいし」と早めにガードを固める。

●真面目にいい話すぎてバッドEDにショックをうける~忍様~
蓋をあけてみたら「はいけい きれい」「たちえ きれい」「ぶんしょう うまい」と乙女ゲーでは珍しいそろいっぷりだった。前者2つは皆大体クリアしてるけど文章の上手い乙女ゲーとか片手で数える程度しか体験していない気がするので、おお結構いけるじゃん、と。主人公は吉原のトップ花魁、で超絶稼ぎまくるけど本物の恋はしたことがない。仕事熱心で真面目で機転もきく頭のいい子って感じでかなりいけてる主人公ーって感じでした。ここらへん目の肥えた18禁乙女ゲー者のきっつい視線を意識されている感があって良かったなあと。
そして適当プレイで忍様ルートに入ったら意外なことに濡れ場が全然来ないんですよね。遊郭だからめっちゃ軽率に「エロシーン早いっしょ」くらいに思ったらなかなか点の入らないサッカーを見させられているようで、でも試合の展開はとても丁寧で「うわー乙女ゲーだー」って感じでした。すぐ安易にキスだのセックスだのしないで「この方はどういう方かな?」っていうのをエピソードでちゃんと説明してくれるんですよね。忍様がめっちゃ身持ちの固い方だったしそれも理由あってのことで、全年齢乙女ゲーのようなほのぼのふわふわしたエピソードが積み重なってバッドEDにたどり着くのでショック倍増です。くっつくまでのエピソードが綺麗で素敵でうっとりするほど転の部分で熱くなるしハッピーEDで感動するしエロシーンで「1点はいったァ!」とサポーター気分がより盛り上がるという。(エロゲーはスポーツ観戦)
というわけで総括して忍様のルートは真面目にすごいいい話だった・・・・・・。萌えキャラーって感じではなかったけど、この方で作品の印象が良くなったのは確かです。
忍様が向かえにきてくれなくて病んじゃうというより気がふれちゃうバッドEDはうんうんあるよねって感じだけど「きっと取り戻す」EDってなんて前向きなバッドEDタイトルかよ!と思ったら「正妻の子を殺して忍様を依存させたるで」EDでうわああってなった。ここもサポーターとしては応援したい気持ちでいっぱいになり「よっしゃあああああああああああああああ殺せ!」ってなりました。ま、実際殺した描写はないですしそんなことしたら忍様との仲は破局ないし尼寺行きだろうと思うんですが、なんかこう、やるせないとガツンと殺したくなりますよね!(ちなみに正妻の子にはなんの罪もありません)

●俺がお前を犯してやる!~朔夜~
早めにメインディッシュを頂こう、というわけで攻略サイトのお世話になります。朔夜は、えーとなんかバッドEDが多いな?と思いつつ、もはや立ち絵が好みというだけで幸せ。ありがたいことに中身もストライクでデレた瞬間「俺、もう料金分萌えた」ってなりました。くそチョロ野郎と呼んでください。でまあ朔夜も身持ち固いしなんか猫と戯れたり家庭教師お姉さんシチュエーションはあるし、出来のいい少女マンガかよくそ・・・・・・(萌えてる)と思ったら思った通り童貞枠でほんとありがとうありがとう、筆おろしとかはエロ漫画みたいで良かったです!!
で、キャラに入れ込んだからバッドEDが辛くてハッピーEDは若干地雷の子持ちEDでやや冷める(我ながらめんどくさい性癖だと思った)
で、地雷なんですけどバッドEDがやたら凝ってたし時代背景が背景なんでもう子持ちEDでいいかな、とも思った。忍様ルートでは子供を孕めなくて苦しむシーンもあるしそれで朔夜が幸せなら子持ちでもなんでもいい、てくらいバッドEDが面白かった。
朔夜は腕はいいけど見習いの髪結いだし金は騙し取られるうえ長屋暮らしなんでハッピーEDのためにできることといったらもう駆け落ちしかないんですよね。しかし遊郭で駆け落ちつまり足抜けといえば死ぬより苦しい折檻拷問売り飛ばしというのが常識なんでほとんど上手く行きません。駆け落ち以前の折檻描写がガチでトップ花魁だろうが乙女ゲー主人公だろうが水攻めだの縛り上げだのマジ容赦なくて18禁要素ってこっちかな・・・・・・?と思いました(違います。いや違わないけど違う)ですのでバッドEDでどんな目にあうのかなせめて心中くらいさせてくれよ、と思ったらさせてくれなかった。自害さえ許されなかった。
大体は朔夜と離れ離れになって流れに流れて身を堕としたりやっぱり気がふれたり(病んだ、とは違う。物語的に表現するなら気がふれてしまったのだと思った)優しい思い出と半端な希望が残ってて死ぬに死ねないってオチがほとんどでした。朔夜が病んじゃう(?)のも下手に命が残ってて希望を捨てきれないからいきなり主人公の髪落としちゃうんかな、みたいな感じでした。いっそあなたを殺して俺も死ぬとかのほうが楽だよな。

で。
まだ2人しかプレイしてないんですけどこちらの作品、安易に死なせてくれないんですよね。いわゆるデッドEDにまだ巡り合えてないっていうか。死ねば諦めもつくし心中とかしてくれればあの世で2人は幸せにってなるんですが、死ぬより辛い生き地獄EDが多いです。えーこんな目にあわすならいっそ殺してくれよとか思うようなバッドEDがたった2人分でも多いので、バッドEDに定評があるってのも納得の出来でした。いやでもバッドEDが凝ってるからハッピーEDで「逆転ホームラン!」って気にもなるからいいっちゃいいんだけど、この先自分はバッドEDの嵐に耐えられるのかまったく自信がないので先に書き残しておきます。

ちなみに勿論キャストはチェックせずに購入したら結構ドラマティカル遊郭で暴露しちゃう陣形?ってあとから気づいたんですがそういう心配なく物語に入り込めたので自分は良かったかなあと。
スポンサーサイト



 | HOME |