fc2ブログ

右肩下がりのドクターイエロー

なんでもありの日記。ゲーム・アニメ・ネット・妄想の話が多い。記事の半分は冗談で出来てます。

2016.09.27.Tue

拍手おへんじ

あつっ……あっついです。
いつまで暑いつもりなんでしょうか。暑いとつらい。寒くてもつらい……。
最近、自分はいろいろと地球向きのデザインではないのでは?と思っています。

秋刀ミュが始まりました。見に行きました。
すごい。言いたいこといっぱいです。観劇後の友人殿との反省会がすごく捗ってしまった。
でも公の場でいうのはなんか憚られるので終わってからにしましょうか。ねー。まあ我慢できなくてどっかで吐いちゃうかもしれないんですけど。Twitterは鍵なのでぽろぽろ吐いています。
自分的にはそれなりに衝撃のある作品だったので、いろいろ考えたんですが、やっぱりキャラクターに入れ込む作品になると自分はモンペになる。ということでしょうか。
いまさらなんですけど!
キャラに入れ込むのも心の荷物が増えてしまい大変なので近年モンペ化はよそうかなーと思っていたんですが、キャラを立ててなんぼの作品にはまると、「アヒイイイイイイイ○○かわいそう」ってなりますね。
秋刀ミュがシリアスすぎるので花丸で癒されればいいってことですかね。アニメディアの表紙を飾ったので結構子供向け?なのかな?みたいに邪推したりしてるんですが。子供向けでもなんでもほのぼのゆるゆるでいいです。
ufo版はあーほんとufoっぽいなー!って思うし映像美や演出などいろいろ期待もできるんですが、あまり辛すぎるのも怖い!モンペを自覚するとちょっとビビり入っちゃいますね。唐突ですがテイルズオブゼスティリアザクロスのアニメOPが好きで今からイメトレしてしまいます。あのOPほんと好きじゃ……。

拍手ありがとうございました!続きからお返事になります!

スポンサーサイト



2016.09.20.Tue

囚われのパルマやってたらもう次のがきた

先週15日頃から囚われのパルマやっています。
自分のまわりではあまりやっていないのかな?(あまりに狭い観測範囲)
もしやっている身内殿がいたら何卒わたくしめにご連絡願いたい……。連絡なくても会う時にダイマしますけど。ね!その際はお許しください!
まあ今は皆P5でしょうかね~。もうクッッッッッッッソ面白そうだもんね。
紹介PVだけでもう「なんなんこれ。やるのが国民の義務かな???????」ってなりますよそりゃ。
自分にももうちょっとゲームやる体力があればやりたいのですが。早くVitaに落ちてきてー!何年後かなー!
しかしVitaにするとアクション部分が大変そうかな?まあそこらへんはアトラスがんばれvがんばれvってすればいいか!

で、パルマですよ。
このゲームやばいな……?
とりあえず本名プレイしているんですが、苗字がメッセージボックス(あの四角いところ)にあるだけで「あれっ、自分、ハルト(ハルくんと呼んでる)と付き合ってるかな?」って錯覚しますからね。
やってることはガラス越しの面会(しかも超短い)とわりとどうでもいい話題ばかりのLINEみたいなやつ(ほんと雑談多くて個人的にクソリプの応酬、と呼んでいる)、あと差し入れの送り付け、あと大事な監視(ハルトくんは監視されているのもちろん知らない)で、面会システムは風俗よろしく課金で延長、夢アプリのアイテムやテレフォンイベント、特別な面会はもちろん課金、それらがすべて400円以下の課金なんですよね。あと全6話のメインストーーリーも課金。
「最低限、メインストーリーだけでいいかなあ」とかそんな気持ちで飛び込んでみましょう!
気づいたらもういくら課金したかわからなくなります。俺はなった!!
課金総額はすでに算出されていてすべてブチこんでも15,000円程度なんですよ。ここで「程度」とか言っちゃうあたり毒されているんですが、ガチャで50連ドブに捨てることもあるけど15,000円で確実に萌えが手に入ると思えばすっごく安いな、と思いませんか!?
ですので「ちょっと心配だな~」と思う方はとりあえず「15,000円抱えたぜ!いつでも来い!」って気持ちで飛び込めば、ほらなんの問題もありません!やったー!
というくらいトチ狂えます。
自分も「気になるコンテンツだけ落としていけばいいかなー」くらいに思っていたんですけど「もう15,000円払う気持ちでやる」と決意してしまった。
それくらい良い作品です~~。

小さな孤島で監禁されているキサラギハルトくんの相談員として彼と交流することになったプレイヤーは島を巡りながら彼の失われた記憶を取り戻すためにあちこち動き回る、って簡単な内容なんですが、めっちゃ綺麗なイラスト、めっちゃ綺麗な背景、俗っぽさのない素朴な島の雰囲気や落ち着きつつも先が気になるミステリー調の話の中でハルトくんとちょっとずつちょっとずつ交流していくんですが、それがもうプラトニックでたまらない……!
ハルトくんは1年半も監禁されているので最初は無愛想であんま話してくれないんですが、仲よくなるにつれて心を開いてくれるんですよ。で、基本すごくいい子なのかナチュラルにプレイヤを心配したりなんか嫉妬っぽい感情も露わにしてくるので「ん?ん?ん?あれあれあれ……?」とうっかりこっちも好きになりそうになる。いやもう好きだあかん……。暇あればハルトくんにクソリプしちゃう……。ハルトくんとの交流も手段が限られているのがまたこちらの気持ちを煽るというか。ED終わって出てこれることになったらどうなるんだろう、とか対峙したらどんな感想持たれるのかな、とかめちゃくちゃ気の早いことをつい妄想してしまいます。
とりあえず「俺は夢豚だ!」とか「じっくりとキャラと向き合いたい」という方にお勧め。

とまあ私がハルトくんやっべ、ハルトくんやっべ、ハイ課金します~♪とバカ丸出ししていたら、なんと!
新しい彼、アオイくんがTGSで紹介されてしまいましてね。ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン。
「なぜこれだけ(15,000円)で済むと俺たちは勘違いしていた?」ってなりました。
素朴なハルトくんと違いちょっと見た目はチャラそうなんですけど、あの神システムでまたじっくり!味わえるのかと思うと!うっ、オエ……って感じです!
プレイしてる方は「私にはハルトくんがいるから……」って葛藤も抱えると思うんですけど、やりたいよねー。
ハルト編もあとちょっとで配信終わりますしね。終わったらシチュエーションCD出してくださいお願いします!!言い値で買う!!

あーカプコンはすごいの作ってしまったようだ。次の彼にはいくら課金すればいいのか、俺たちの課金生活はまだ始まったばかりだ!
2016.09.14.Wed

突然の情報が致死量を超し瀕死

うわ、ぼうっとしてたらもう9月です。早い。

あと少しで秋の刀ミュと刀剣乱舞花丸が始まる。すごい。この、何もせずに一年過ぎる感じ……。
今年何したって聞かれて「ん~~~~、チケット争い!」と答えるしかない状況でした。ほんとチケット争いの記憶しかない。
特にCD先行で24公演分手作業で申し込んで全落ちした記憶が脳に焼き付いてて今でも「うう」ってなります。
刀剣乱舞はとにかく餌が少なくて2.5があんだけ派手に動いててそこに律儀に足つっこんでもも足りない足りないって飢餓感を味わうので
キャラと設定だけのクリック脳死ゲーはひどいなって思います(?)
派生とはいえ公式がぶわーっと情報出したり動画出したりすると、「立ち絵とシステムボイス以外の情報が処理できない!!??」ってなりますよね。なるなるー。
ま、ゲームのほうは新キャラ投入と極でまわして既存キャラの掘り下げみたいのはもうあんまないんだろうな、と。
「そこが欲しいんだよ!」とい怒りそうになるんですけど、掘り下げても二次展開の幅を狭めるだけだし、新キャラいれたほうが活性化するよね、って。
掘り下げしなくても季節の行事セリフくらいは入れてくれても平気なんじゃないかなと思いますけど。
しかし運営にあまり求めるのも精神衛生上すごく良くない、というのも学びました。
いやほんといろんなソシャゲブラウザゲ見てると清廉潔白な人ほど闇堕ちしてまうようなので、「運営とキャラは分けて考える」が心を守る鉄則だな、としみじみ感じたのです。

いやそれでももう秋の刀ミュってはじまるんだな~するだろうするだろうと思っていたアニメがマジでやるんだな~って思うと
もうサービス運営5年くらいしてませんかね?となってしまうわけです。1.75か月くらいでこういう気持ちになるあたりブラウザゲーはすごいなと。

あ、自分にしてはまじめに「花丸通信」聞いています。
アニラジとか何年ぶりかってくらいに聞きましたね。文化放送、TBSのアニラジ常連さんだった頃の世代なんですけど。
最近はWebで好きなタイミングで好きにラジオが聞けてアーカイブまで用意されているんだ~って思うとものすごく便利な世の中になったなと。
時間にあわせてラジオの前にいなくていいし、夜更かししなくて済むし(もう夜更かしのできない体になった)、最新の曲をガサガサのモノラル音源でテープにとって挙句テープがビロビロにならなくて済むし~!!
OPも聞きましたよ。早くフル聞きたい~ってなるくらいまんがタイムきらら連載刀剣乱舞ですね。多幸感すごすぎて涙出るレベル。なんというか単純に、安定と清光一緒でよかったね~。みたいな。刀ミュ千秋楽カテコで新撰組刀そろった時に安定と清光が背中合わせで戦ってるの見たときも「ゥオオオオオよがっっだね……」みたいな気持ちになりました。さんざん沖田組だとかあんみつだとか言われてセット商品ぽかったけどやっと表舞台でなったよ!やっぱり売り出しやすいんだな!みたいな。
この調子で土方組もセット売りお願いしまああああああああああああああああああす!!!(スライディング土下座)って感じです。
最近悲しいときより嬉しいときのほうが涙が出ますね。刀ミュのプレライでも「えおえおあ」で泣く、みたいな芸ができるようになりました。(ストレスのせいかな)
キャラソン商法は……えっと、まあ、やると思いました(笑)
そりゃやるよね。こんなおいしい商売誰が逃しますかっての。
どんな商売でも楽しくお金ジャブジャブ使わせてくれればもうなんでもいいです。
作画は、たぶん円盤で直してくるクオリティかな?とは思います。テレビ放送って大体そういうものかな……と。
三日月がキービジュにいませんけど、最終話でやっと出てきてユーフォ版につながるみたいな展開になったりしないかなとか。

や~~始まる前ってほんと楽しいですね!
でもこれが「ラジオで主題歌聞いてCD連続発売情報きいたときがピークだった」とかになりませんように、みたいに予防線をはってしまう小心者を許していただきたい。
原作ものがアニメする時ってほんとドキドキしますからね。

 | HOME |