2013.08.29.Thu
地続きの世界の終りと続きに
私忙しいアピール()も終焉を迎えつつある……わけでもなくw、半端なまま継続されていきます。が、7月当初の絶望感投げやり感は大分、だいーーーぶ払拭されてきました。その節は大変お世話になりました。ブログに不満を投げつけ受け止めたりスルーしてくださる皆様のおかげで、長くクッソ暑い夏が終わりを迎えようとしています。ていうか終わろう!もう暑いのはたくさんですwwww秋よ!大いなる秋の神よ来たれ!!!!マジで!!
とか思ったら台風来ているらしいです。おお……局所的な雨ばかり降って大丈夫なのでしょうか。
忙しいあれこれはプライベート的なさむしんぐなのであんま面白くないのですが、身内に身体的トラブルがあって入院対応とかしていたなーみたいな。そんな感じです。
俺の夏、一文で終わった(絶句)
今年の夏の関して言うことは本当に何もなく、暑さと忙しさに頭ぐるぐるして鬱っぽくなったりしていましたが、最近はやや涼しくなり多少は余裕みたいのも出てきて、ご覧のとおり↓ゲームをちょろちょろ再開しております。なのでまたゲーム感想を垂れ流せるかな~という感じです。
●ゲーム感想見てた
時間がなく気力もないので、ゲーム感想を良く読んでいました。いつも拝見するところから新規開拓も出来て、すごく楽しい。
ものにもよりますが、長く続けている方は好きな傾向があまりブレないからすごく参考になるんだろうなーという。きっと固定の読者がいて、この人が面白いというのなら!みたいな気持ちで読まれているんだろうなと思いました。
さらに純粋に文章が上手かったり臨場感があったりして非常にね、ゲームをエアプレイしている気持ちになっていました(笑)
思ったのは、皆さん感想書くのが上手くて私なんて……ryという気持ちになったということですwwそれを言ったらきりがないのですが。
自分はかなりブレていて細かく書いたりおおざっぱに書いたり、ひたすら分析することもあれば萌えで無理やり解釈していることもあり、本当にためにならないことばかり書いているなと反省したのですが、書きたいことをその場でばばーっと書くために用意したブログなのでこれからもそのままでいく予定です。
話しを戻しますと感想で一番大事なのはやはり熱意かなーと。文章が上手下手より、プレイヤーの純粋な熱意が伝わってくるのが一番楽しいし読み応えあるなー。肯定的な意見でも否定的な意見でも、萌えでも分析でも全部大好きです。どの文章にも熱量がある!
実利的なこというと手を出すべきか出さないべきかの参考にとにかくなる。ということで感想は大変ためになるのでした。
ここで「私の好きな感想ブログさん」とか紹介できればよいのですが、中の人の普段の素行が悪くどう考えても迷惑になってしまうのでやめておきますね。陰からこっそり応援ポチポチしていきたいと思います!!皆さんガンガン更新してくださいませお願い致しますという気持ち。
●ちょっと乙女に復帰している
復帰というよりつまみ食いしているという。この表現で書くとすごいいやな感じになりますが……。
ドッカレはゲーム感想では良い感じに書きましたが、CDは1分で脱落しました。なんというか、どうしてそんなに苛立っているのか、そしてそれをぶつけられるのか真に理不尽な気持ちになってしまいやめてしまった次第です。婆らしく「最近はこういうのが流行りなの?乙女の心はいつの間に鋼鉄になったの?」という疑問を感じずにはいられない。CDがあまりよろしくない、となるとコスパ的に結構きつくなるので、今後の購入はかなり見合わせ状態になってしまいました。しょぼん。
あんま刺激ックスな作品はやはり疲れている時はいけんですね、ということでタラタラしていたところ「街で噂の伯爵様」という同人ゲームがDL出来るうえよさげな感じだったので購入してみました。いまやディアボリやオズマフィアでひっぱりだこなさとい先生の、線の細かすぎない絵が見やすいな~キラキラしすぎないで胃もたれせず大人しく進められる雰囲気です。冒頭だけですが。
で、あまりまとまった時間がとりにくく体調も低下気味であるせいかいまいち集中できなかったためPSP作品でもやろうかな、とタラタラしていたところ、そういえば友達が「下天は良かった」と言っていたなと思いだし購入しました。久々のネオロマンスにそわそわという感じでまだ未開封ですが、ぼちぼち始める予定です。
という具合にあれこれ手をつけているのでした。
今はちょっとすごい大作!とか超シリアスゲーみたいのは、きつい、感じでしょうか。そちら方面にも流れたいのですが。また感想を参考にさせて頂き選びたいと思います。
やはりADVゲームは良いですね。
キャラと音楽と背景と演出があるうえ自分である程度操作ができるから、世界への没頭する感覚がなんというかスポっとしている。
とか思ったら台風来ているらしいです。おお……局所的な雨ばかり降って大丈夫なのでしょうか。
忙しいあれこれはプライベート的なさむしんぐなのであんま面白くないのですが、身内に身体的トラブルがあって入院対応とかしていたなーみたいな。そんな感じです。
俺の夏、一文で終わった(絶句)
今年の夏の関して言うことは本当に何もなく、暑さと忙しさに頭ぐるぐるして鬱っぽくなったりしていましたが、最近はやや涼しくなり多少は余裕みたいのも出てきて、ご覧のとおり↓ゲームをちょろちょろ再開しております。なのでまたゲーム感想を垂れ流せるかな~という感じです。
●ゲーム感想見てた
時間がなく気力もないので、ゲーム感想を良く読んでいました。いつも拝見するところから新規開拓も出来て、すごく楽しい。
ものにもよりますが、長く続けている方は好きな傾向があまりブレないからすごく参考になるんだろうなーという。きっと固定の読者がいて、この人が面白いというのなら!みたいな気持ちで読まれているんだろうなと思いました。
さらに純粋に文章が上手かったり臨場感があったりして非常にね、ゲームをエアプレイしている気持ちになっていました(笑)
思ったのは、皆さん感想書くのが上手くて私なんて……ryという気持ちになったということですwwそれを言ったらきりがないのですが。
自分はかなりブレていて細かく書いたりおおざっぱに書いたり、ひたすら分析することもあれば萌えで無理やり解釈していることもあり、本当にためにならないことばかり書いているなと反省したのですが、書きたいことをその場でばばーっと書くために用意したブログなのでこれからもそのままでいく予定です。
話しを戻しますと感想で一番大事なのはやはり熱意かなーと。文章が上手下手より、プレイヤーの純粋な熱意が伝わってくるのが一番楽しいし読み応えあるなー。肯定的な意見でも否定的な意見でも、萌えでも分析でも全部大好きです。どの文章にも熱量がある!
実利的なこというと手を出すべきか出さないべきかの参考にとにかくなる。ということで感想は大変ためになるのでした。
ここで「私の好きな感想ブログさん」とか紹介できればよいのですが、中の人の普段の素行が悪くどう考えても迷惑になってしまうのでやめておきますね。陰からこっそり応援ポチポチしていきたいと思います!!皆さんガンガン更新してくださいませお願い致しますという気持ち。
●ちょっと乙女に復帰している
復帰というよりつまみ食いしているという。この表現で書くとすごいいやな感じになりますが……。
ドッカレはゲーム感想では良い感じに書きましたが、CDは1分で脱落しました。なんというか、どうしてそんなに苛立っているのか、そしてそれをぶつけられるのか真に理不尽な気持ちになってしまいやめてしまった次第です。婆らしく「最近はこういうのが流行りなの?乙女の心はいつの間に鋼鉄になったの?」という疑問を感じずにはいられない。CDがあまりよろしくない、となるとコスパ的に結構きつくなるので、今後の購入はかなり見合わせ状態になってしまいました。しょぼん。
あんま刺激ックスな作品はやはり疲れている時はいけんですね、ということでタラタラしていたところ「街で噂の伯爵様」という同人ゲームがDL出来るうえよさげな感じだったので購入してみました。いまやディアボリやオズマフィアでひっぱりだこなさとい先生の、線の細かすぎない絵が見やすいな~キラキラしすぎないで胃もたれせず大人しく進められる雰囲気です。冒頭だけですが。
で、あまりまとまった時間がとりにくく体調も低下気味であるせいかいまいち集中できなかったためPSP作品でもやろうかな、とタラタラしていたところ、そういえば友達が「下天は良かった」と言っていたなと思いだし購入しました。久々のネオロマンスにそわそわという感じでまだ未開封ですが、ぼちぼち始める予定です。
という具合にあれこれ手をつけているのでした。
今はちょっとすごい大作!とか超シリアスゲーみたいのは、きつい、感じでしょうか。そちら方面にも流れたいのですが。また感想を参考にさせて頂き選びたいと思います。
やはりADVゲームは良いですね。
キャラと音楽と背景と演出があるうえ自分である程度操作ができるから、世界への没頭する感覚がなんというかスポっとしている。
スポンサーサイト